訪問入浴サービス
訪問入浴車でご自宅を訪問し、居室内で入浴するサービスです。横になった状態でご入浴いただくことが可能なため、寝たきりの方や障害を持つ方でも安心してご利用いただけます。
安心して快適にご利用いただくために
ハナの湯だけの3つのポイント!
万が一の時でも対応できるようにAEDを持ち運んでいます。その際に適切に対応できるように、スタッフ全員がAEDの緊急時対応講習を受講しています。
入浴前に知識・経験のある美容免許保有者がご要望に応じて月に1度程度無料でヘアカットいたします。
※ヘアカット、シーツの貸出は週1回以上のご利用者様に限ります。
入浴で使うタオルはもちろんの事、介護者様の介護軽減になるよう、弊社がシーツを持参し、ベットメイキングいたします。
※ヘアカット、シーツの貸出は週1回以上のご利用者様に限ります。
半身浴なので安心!
身体がお湯に浸かる位置をレバーで調整出来るので水圧による心臓への負担がかからないよう入浴できます。
お湯は常に清潔!
常に汚れたお湯が強制的に排出されるように工夫して作られているので清潔なお湯でお風呂を楽しめます。
足元からポカポカ!
シャワーとカランの切り替えが出来るので足元から暖かいお湯が出てきて身体を徐々に温めます。
温度調整も可能!
お客様のお好みの温度で入浴出来るように手元で調整できます。
入浴剤で血行促進!
季節に応じた入浴剤で血行を促進し、代謝を良くしていきます。
体験入浴を実施しております
快適な入浴をぜひご体験ください
訪問入浴の流れ
訪問
看護師を含む3〜4名で訪問いたします。訪問前に、お客様の身体状況、入浴方法、作業上の注意点などについて申し送りを行います。駐車位置はご自宅だけでなく、近隣へも配慮いたします。
入浴前の健康チェック
看護師が体温・脈拍・血圧・呼吸の測定を行います。その他、食欲、排便の状態、傷の状態を確認した上で、入浴の可否判断を行います。
入浴前の環境整備
家具を移動したり室内調整を行い、リラックスして入浴できる環境を整えます。また、プライバシーポリシーに配慮し、カーテンを閉めさせていただく場合もあります。
入浴機材のセッティング
浴槽など、入浴に必要な機材を搬入いたします。
浴槽への移動
入浴をするための準備をします。介助の必要な方は着脱のお手伝いをさせていただきます。その後、歩ける方はスタッフの介助のもとで浴槽へ移動します。また、寝たきりの方は、お客様の負担がかからない姿勢のままスタッフが抱えて移動します。
洗顔・洗髪
温めたタオルで顔を軽く拭きます。特に目やにを取るときは、濡らしたティッシュでふやかすなどしてから、そっと取るように心がけます。 シャワーのお湯で汚れを落とした後、シャンプーで頭皮の汚れを洗います。高齢者の頭皮はデリケートなため、シャンプーが残らないよう十分にすすぎます。
洗体(上半身)
麻痺や褥瘡、関節などの痛みを考慮しながら、タオルで丸く円を描くようにこすり洗いします。わきの下など、目につきにくいところもしっかり洗います。※季節やお客様の体調を考慮して、洗髪と洗体の順序が異なります。
洗体(下半身)
足先はアカがたまりやすい為、指の付け根まで丁寧に洗います。陰部は同性スタッフが介助します。
入浴後の健康チェック
入浴は体力を消耗させる場合があるため、入浴後は安静にします。訪問時と同様に看護師が体温や血圧、脈拍、呼吸数などを測り、体調に変化がないことを確認します。
入浴機材の片付け
機材は熱湯消毒を行い、消毒液を使用して洗浄します。入浴の際に持ち込んだ機材をすべて室内から運び出し、移動した家具などを元の場所へ戻します。
体験入浴を実施しております
快適な入浴をぜひご体験ください
お申し込みの流れ
お申し込み
利用を希望するときは、 拠点に直接電話をいただくか、 ケアマネージャーを通じてお申込みください。
受付
サービスを希望する方は受付票に必要事項をご記入いただきます。受付票から感染症の有無や、お客様の身体状況などの基本的な情報を確認します。
事前調査
スタッフが事前にお宅を訪問し、お客様の身体状況(皮膚や褥瘡の状態等)と入浴に対する要望を伺います。
初回入浴
3~4名のスタッフが訪問。入浴サービスを提供します。
報告
初回入浴終了後、担当のケアマネージャーへお客様の状況を報告します。
月間報告
初回入浴以降は、お客様の状況や気になる事項について、毎月担当ケアマネージャーへ報告します。